イベントキャラかわいい
こんばんは
現在イベント開催中ということで
グランブルーファンタジーをプレイしているブログ主です。
で、今回のイベントではゲストキャラとして

この子、アステールが仲間になってくれます!
イベント中に信頼度をMAXまで貯めれば
イベント終了後にも使用することができるので、
うれしいですね~♪
このゲームでの強さの基準はランクである程度きまっているようで、
R<SR<SSRの順に強いみたいです。
イベントキャラということで能力はそこまで強くはないらしいですが、
SRということで弱くは無いので始めたばかりのブログ主にとっては貴重ですね!
で、ブログ主は課金を少ししてプレイしているのですが、
それによって手に入れたSSRランクのキャラの
カリオストロが一番の現在のお気に入りになっています><b

実は中身が・・・だけど、見た目と声がかわいいので
最高です♪

今週の曜日クエストで上限開放の素材もある程度集まったので
LV上限を開放しましたよー><b
艦これとグラブルとで、時間がマッハですぎて、
大変ですが楽しいので良しとするかな(笑)
現在イベント開催中ということで
グランブルーファンタジーをプレイしているブログ主です。
で、今回のイベントではゲストキャラとして

この子、アステールが仲間になってくれます!
イベント中に信頼度をMAXまで貯めれば
イベント終了後にも使用することができるので、
うれしいですね~♪
このゲームでの強さの基準はランクである程度きまっているようで、
R<SR<SSRの順に強いみたいです。
イベントキャラということで能力はそこまで強くはないらしいですが、
SRということで弱くは無いので始めたばかりのブログ主にとっては貴重ですね!
で、ブログ主は課金を少ししてプレイしているのですが、
それによって手に入れたSSRランクのキャラの
カリオストロが一番の現在のお気に入りになっています><b

実は中身が・・・だけど、見た目と声がかわいいので
最高です♪

今週の曜日クエストで上限開放の素材もある程度集まったので
LV上限を開放しましたよー><b
艦これとグラブルとで、時間がマッハですぎて、
大変ですが楽しいので良しとするかな(笑)
スポンサーサイト
スマホゲー
こんばんは
つい最近にプレイしはじめたスマホのゲームにはまりつつあるブログ主です。
『グランブルーファンタジー』という名前のRPGゲームです。

バトルはターン制でコマンド方式になっています。
スキルやアビリティ、召喚にJOBまであり、
見た目もFFぽく気に入りましてプレイしています~
しばらくは、艦これとグランブルーファンタジーを両方プレイすることになりそうですな。
つい最近にプレイしはじめたスマホのゲームにはまりつつあるブログ主です。
『グランブルーファンタジー』という名前のRPGゲームです。

バトルはターン制でコマンド方式になっています。
スキルやアビリティ、召喚にJOBまであり、
見た目もFFぽく気に入りましてプレイしています~
しばらくは、艦これとグランブルーファンタジーを両方プレイすることになりそうですな。
増えてきたな~
こんばんは
頂いたコメントには記事の所で返信をさせていただきました。
コメントありがとうございます。
今週が終われば11月になり今年も残りあと2ヶ月となるわけですが、
本当に最近は日が経つのが早く感じます。
これは年をとったということなんでしょうかね~^^;
来月は秋のイベントが艦これでは行われるとのことで、
遅れを取り戻すため、少しばかり頑張りたいところなのですがどうなることやら・・・
で、今回は一気にやってみました。
なにをというと
ケッコンカッコカリですっ!!
まずは一人目

正規空母では初のケッコンカッコカリは、
飛龍改二ですよ~

これで一航戦に負けないですね♪
運が6も上がり、耐久も上がりで今後も活躍してくれそうですな~
で二人目は


利根改二ですっ!

こちらも、ますます強くなってくれました♪
利根姉妹は姉の利根さんのほうが好きなので、
これはうれしいです!
いつかは妹の筑摩さんも育ててあげたいですね~
そしてラストは

天津風改ですっ!!

駆逐艦では夕立の次で二人目のケッコンカッコカリです。
天津風とであった時に、このことはケッコンカッコカリするぞと決めていたので、
やっとできて満足ですね~
これでケッコンカッコカリをした艦娘は合計8人になりました。
この勢いで今年中に10人突破目指しますかね~(笑)
頂いたコメントには記事の所で返信をさせていただきました。
コメントありがとうございます。
今週が終われば11月になり今年も残りあと2ヶ月となるわけですが、
本当に最近は日が経つのが早く感じます。
これは年をとったということなんでしょうかね~^^;
来月は秋のイベントが艦これでは行われるとのことで、
遅れを取り戻すため、少しばかり頑張りたいところなのですがどうなることやら・・・
で、今回は一気にやってみました。
なにをというと
ケッコンカッコカリですっ!!
まずは一人目

正規空母では初のケッコンカッコカリは、
飛龍改二ですよ~

これで一航戦に負けないですね♪
運が6も上がり、耐久も上がりで今後も活躍してくれそうですな~
で二人目は


利根改二ですっ!

こちらも、ますます強くなってくれました♪
利根姉妹は姉の利根さんのほうが好きなので、
これはうれしいです!
いつかは妹の筑摩さんも育ててあげたいですね~
そしてラストは

天津風改ですっ!!

駆逐艦では夕立の次で二人目のケッコンカッコカリです。
天津風とであった時に、このことはケッコンカッコカリするぞと決めていたので、
やっとできて満足ですね~
これでケッコンカッコカリをした艦娘は合計8人になりました。
この勢いで今年中に10人突破目指しますかね~(笑)
やっと復活!
こんばんは
体調を崩していて、その後にPCが故障して、
ブログ更新&訪問ができませんでした申し訳ありません。
まさか1ヶ月以上になるとは@@
突然の激痛で人生初の救急車を呼ぶことになる一歩手前を経験したのですが、
ちょうど親がいたので車で送ってもらい
親と一緒に暮らしていてよかったな~と思ったところです。
まぁ復帰ということで、艦これも頑張りますかねっ!
どうやら、秋のイベントが近づいているようですからね・・・
そういえば、12月の艦これのカードのブースターパックで、
大淀と大鯨のカードがあるみたいだし購入するかも?
体調を崩していて、その後にPCが故障して、
ブログ更新&訪問ができませんでした申し訳ありません。
まさか1ヶ月以上になるとは@@
突然の激痛で人生初の救急車を呼ぶことになる一歩手前を経験したのですが、
ちょうど親がいたので車で送ってもらい
親と一緒に暮らしていてよかったな~と思ったところです。
まぁ復帰ということで、艦これも頑張りますかねっ!
どうやら、秋のイベントが近づいているようですからね・・・
そういえば、12月の艦これのカードのブースターパックで、
大淀と大鯨のカードがあるみたいだし購入するかも?
改装ラッシュっ!
こんにちは
12月発売予定のヴァイスシュヴァルツ『艦これ第二弾』を
購入しようか迷っているブログ主です。
大淀や大鯨、天津風など最近の艦娘も収録されるらしいので、
気になりますっ!
艦これのほうでは、夏イベントでお迎えした艦娘達の錬度が改装可能錬度まで
育成が完了したので、一気に改装しました♪
方言でしゃべる艦娘の浦風ちゃんですっ!

Lv35と少々必要錬度が高いですが、

このかわいさなら気になりませんね~

特殊な連装高角砲をもってきてくれるのがいいですね~
次は、白露型5番艦の春雨ちゃんです♪

駆逐艦は本当にかわいい艦娘多くて、
大変ですけどうれしいですね~

ぐぅ、かわぃぃっ!

輸送任務という台詞が特徴的な春雨ちゃんですが、
改装するとドラム缶をもってきてくれます(笑)
最後は、時津風~

じわじわと人気がでている艦娘ですよね~この子は

うざかわいいの時津風ちゃん、
マジ台詞が良すぎます♪

この子も特殊な連装高角砲をもってきてくれるのでうれしいです。
今回で改装した艦娘達はこの3隻ですが、
それぞれ魅力的で本当に育成が困り物でしたね~
浦風と春雨ちゃんは遠征任務担当要員として、
遠征艦隊に組み込んで活用していくつもりです。
時津風ちゃんは、我が艦隊のエース駆逐艦天津風とともに
前線で頑張ってもらえるように育てていく予定ですっ!
そういえば、我が艦隊の駆逐艦って、
白露型4隻と天津風が主力で、
島風、雪風はお留守番おおいな~@@
強いんですけどね・・・
12月発売予定のヴァイスシュヴァルツ『艦これ第二弾』を
購入しようか迷っているブログ主です。
大淀や大鯨、天津風など最近の艦娘も収録されるらしいので、
気になりますっ!
艦これのほうでは、夏イベントでお迎えした艦娘達の錬度が改装可能錬度まで
育成が完了したので、一気に改装しました♪
方言でしゃべる艦娘の浦風ちゃんですっ!

Lv35と少々必要錬度が高いですが、

このかわいさなら気になりませんね~

特殊な連装高角砲をもってきてくれるのがいいですね~
次は、白露型5番艦の春雨ちゃんです♪

駆逐艦は本当にかわいい艦娘多くて、
大変ですけどうれしいですね~

ぐぅ、かわぃぃっ!

輸送任務という台詞が特徴的な春雨ちゃんですが、
改装するとドラム缶をもってきてくれます(笑)
最後は、時津風~

じわじわと人気がでている艦娘ですよね~この子は

うざかわいいの時津風ちゃん、
マジ台詞が良すぎます♪

この子も特殊な連装高角砲をもってきてくれるのでうれしいです。
今回で改装した艦娘達はこの3隻ですが、
それぞれ魅力的で本当に育成が困り物でしたね~
浦風と春雨ちゃんは遠征任務担当要員として、
遠征艦隊に組み込んで活用していくつもりです。
時津風ちゃんは、我が艦隊のエース駆逐艦天津風とともに
前線で頑張ってもらえるように育てていく予定ですっ!
そういえば、我が艦隊の駆逐艦って、
白露型4隻と天津風が主力で、
島風、雪風はお留守番おおいな~@@
強いんですけどね・・・